工事の流れ
設計から施工まで

工事をするにあたって
工事は建物、敷地調査から始まります。建設委員会を設立します。

①調査
• 建物、敷地の調査を行う
• 現況調査報告

②構想
• 建物の構想
• 予算の計画
• 設計士と相談

③委員会
• 建設委員設立
• 設計方針決定
• 説明会開催

想いを図面に
構想を設計、図面化にします。情報収集し、施工契約に向けて準備します。

④基本設計
• 構想を図面化する。
• 概算の算出

⑤実施設計
• 設計・積算
• 確認申請
• 各種法規

⑥施工会社
• 施工会社見学
• 木材見学

想いを形に
工事請負契約し、完成まで進めていきます。竣工まで共に造りましょう!

⑦工事契約
• 現寸図
• 木材検査
• 工場見学

⑧施工
• 躯体組立
• 造作工事
• 工事検査

⑨完成
• 完成引き渡し
• 工事後メンテナンス
• 落慶法要