若松社寺の仕事
宮大工 若松社寺の実績
社寺建築を建てるには、施主さまと十分な打ち合わせを重ねながら、企画から設計、施工から落慶まで共に造って歩んでいきたいと考えております。
鐘楼新築工事

工事 |
鐘楼新築工事(岐阜) |
---|---|
工期 |
3ヶ月〜 |
内容 |
予算も厳しい中でしたが、皆様が喜んでいただきました。ありがとうございます。 |
鳥居新築工事

工事 |
鳥居新築工事(名古屋) |
---|---|
工期 |
1ヶ月 |
内容 |
当初は既存取り替えの予定でしたが、場所を変えて新設となりました。ありがとうございます。 |
多宝塔新築工事

工事 |
多宝塔新築工事(岐阜) |
---|---|
工期 |
1年 |
内容 |
多宝塔の新築工事の仮組みの時に取材がありました。多宝塔の工事を経験させていただきました。ありがとうございます。 |
拝殿(祝詞殿)新築工事

工事 |
拝殿新築工事(三重) |
---|---|
工期 |
10ヶ月 |
公共事業新築工事

工事 |
児童クラブ新築工事(三重) |
---|---|
工期 |
6ヶ月 |
内容 |
外壁は鎧壁、構造は6mの梁を多用した大空間です。 |
山門新築工事

工事 |
山門新築工事(愛知) |
---|---|
工期 |
6ヶ月 |
内容 |
四脚門の山門です。塀(袖塀)も一緒に施工しました。 |
済渡院の本堂向拝柱取り替え

工事 |
柱を全て新調に変更 |
---|---|
内容 |
柱頭部の海老虹梁の継手に不具合があり、柱を全て新調に変更いたしました。 柱もひと回り太くし、古色を塗布し、違和感の無い様に施工させていただきました。 |
カメラ設置工事

工事 |
防犯カメラ設置 |
---|---|
工期 |
数日 |
内容 |
この防犯カメラは有線タイプで、総合計40mの配線 |
伊勢のお宮

工事 |
妻壁の穴が空き修理 |
---|---|
内容 |
壁板の厚さが元々7mmほどあったのですが、長年野外で痩せて薄い所で2mm程でした。 取り替えた板は15mmの厚い板にし、古色(木材保護、UVカット、防腐剤)を塗布し、全ての板を取り替えいたしました。 |
蓮光寺本堂修理工事

工事 |
浜縁、唐戸修繕工事 |
---|---|
工期 |
3ヶ月 |
内容 |
浜縁全面取替え 妻飾修理、洗い工事 |
鳥居の新調
地元のお宮さんの鳥居が老朽化し倒れそうになり、基礎から全て、3日間で新調しました。
神社の入り口にある門が一之鳥居、中にある鳥居が二之鳥居。
今回は一之鳥居、二之鳥居の2基交換しました。
